沿革

大正 14年 3月 第一分教場(5,6年)を松阪第一尋常小学校舎の一部に、第二分教場(4年)を高町玄樹寺に、第三分教場(1,2年)を大口青年倶楽部に、そして本校(3年)を松阪町鎌田吉祥寺とする。児童数272名。
14年 8月 新校舎完成。
14年 10月 新築落成式及び開校式。
昭和 2年 3月 松阪第四尋常高等小学校と改称。
4年 3月 雨天体操場兼講堂建設工事竣工式。
8年 2月 飯南郡松阪第四尋常高等小学校を松阪市第四尋常高等小学校と改称。
16年 3月 松阪第四国民学校と改称。
22年 4月 松阪市立第四小学校と改称。
41年 6月 文部省体育科研究校。
41年 7月 プール竣工。
44年 4月 三重県教育委員会・松阪市教育委員会同和教育研究校。昭和45年4月 文部省同和教育研究指定校(2年間)。
50年 10月 創立50周年記念式典挙行。
平成 1年 3月 屋内運動場落成。
8年 7月 校舎大規模改修。~平成10年10月(3年間)
9年 3月 新プール完成。
11年 9月 校舎耐震工事完成。
13年 バリアフリー、スロープ工事完成。
15年 2月 校舎増築(家庭科室・多目的室)。
16年 3月 校庭に放課後児童クラブ新築。
16年 7月 職員室改修工事、エアコン設置。
17年 3月 校舎増築(普通教室6,図工室及び準備室)。
17年 4月 鎌田中学校区小中学校総合連携推進事業(2年間)。
17年 10月 第四小学校創立80周年航空写真撮影。
18年 2月 パソコン室エアコン設置。
18年 4月 前・後期制実施。
18年 5月 運動会を地区体育祭と分け学校単独で実施し春季に位置づける。
18年 9月 鎌田中学校区小中学校総合連携推進事業研究発表会(算数・数学)。
19年 7月 校長室にエアコン設置。
20年 2月 各教室にIP電話設置。
21年 4月 通学区域の変更。(荒木町全域、石津町の一部、大口町の一部は港小学校、末広町二丁目は第一小学校)
21年 7月 玄関前駐車場整備。
22年 11月 文部科学省スポーツ選手活用体力向上事業-元日本代表福西崇史サッカー教室-
23年 4月 文部科学省コミュニティ・スクール導入促進調査研究事業。
24年 2月 文化庁次代を担う子どもの文化芸術体験事業-巡回講演事業-
24年 4月 文部科学省コミュニティ・スクール導入促進調査研究事業。松阪市教育委員会学力向上推進プロジェクト事業研究指定。
25年 4月 文部科学省コミュニティ・スクールマネジメント力強化研究指定。松阪市教育委員会学力向上推進プロジェクト事業研究指定。
26年 4月 文部科学省コミュニティ・スクールマネジメント力強化研究指定。
26年 10月 文化庁次代を担う子どもの文化芸術体験事業-巡回講演事業-
27年 4月 鎌田中学校区子ども支援ネットワーク構築事業
令和 元年 8月 教室等エアコン設備設置及び洋式トイレ化整備