カテゴリー : コミュニティ・スクール

もちつき準備じゅんび 5年生ねんせい

明後日あさって 13にちおこなう「もちつき」のために5年生ねんせいたちが協力きょうりょくして準備じゅんびおこないました。

家庭科室かていかしつでは、たくさんのもちごめをかして(あらって)明後日あさってまで給水きゅうすいしておきます。

学習がくしゅう様子ようす 4年生ねんせい

年生ねんせい廊下ろうかには、タウンウォッチングでつけてきた交通安全こうつうあんぜん防犯ぼうはん防災ぼうさいについてチェックしたことを安全あんぜんマップにしてあらわしたものが掲示けいじしてあります。

家庭科調理実習かていかちょうりじっしゅう6-1

年生ねんせいは、家庭科調理実習かていかちょうりじっしゅうでジャガイモを使つかって「ジャーマンポテト」をつくりました。

じゃがいもをったり、ゆでたり、いためたりとこれまでに実習じっしゅうしたことを使つかいながら、調理ちょうりしていきました。

今日きょうは、6-1でした。

家庭科調理実習かていかちょうりじっしゅう6-2

年生ねんせいは、家庭科調理実習かていかちょうりじっしゅうでジャガイモを使つかって「ジャーマンポテト」をつくりました。

じゃがいもをったり、ゆでたり、いためたりとこれまでに実習じっしゅうしたことを使つかいながら、調理ちょうりしていきました。

今日きょうは、6-2でした。

家庭科かていか調理実習ちょうりじっしゅう6-3

年生ねんせいは、家庭科調理実習かていかちょうりじっしゅうでジャガイモを使つかって「ジャーマンポテト」をつくりました。

じゃがいもをったり、ゆでたり、いためたりとこれまでに実習じっしゅうしたことを使つかいながら、調理ちょうりしていきました。

家庭科かていかエプロンづくり5-1

年生ねんせいは、家庭科かていかでミシンを使つかってエプロンづくりをしています。

今日きょうは、5-1でした。

今日きょうもCSボランティアのかたていただき、子どもたちの支援をしていただきました。

連日れんじつありがとうございます。

5ー2家庭科かていかエプロンづくり

年生ねんせいは、家庭科かていかでミシンを使つかってエプロンづくりをしています。

今日きょうもCSボランティアのかたていただき、子どもたちの支援をしていただきました。

いつもありがとうございます。

丁寧ていねいに、わかりやすくおしえていただけるので、どもたちも安心あんしんしてめていました。

年生ねんせい家庭科かていかエプロン製作せいさく

年生ねんせいは、家庭科かていかでミシンを使つかってエプロンをつくります。

今日きょうは、地域ちいきのミシン名人めいじんさんにていただき、サポートしていただきました。12がつからは、CSボランティアさんに支援しえんをおねがいしてありますので、どうぞよろしくおねがいいたします。

ミシン名人めいじんさんから、来年らいねん干支えとである手作てづくりのたつ置物おきものをいただきました。ありがとうございます。

CS理事りじさんたちの授業参観じゅぎょうさんかん

今日きょうは、第四小学校だいよんしょうがっこう鎌田幼稚園かまだようちえんコミュニティスクール(CS)の理事りじかた学校がっこうていただき、3限目げんめ授業参観じゅぎょうさんかん学校がっこう園運営えんうんえいおよ評価ひょうかについてはないをちました。