2023年5月16日 大きく育ってね!!(幼) 今日は暑い日になりましたね。幼稚園では今年度、農業をしてみえる保護者の方にいろいろお世話になって野菜をたくさん育てています。 The post 大きく育ってね!!(幼) first appeared on 松阪市立港小学校. カテゴリー 港小学校
2023年5月11日 ネコと〇〇〇〇〇〇ふき!! 今日は5月の読み聞かせの日でした。2A、2B、3Bのクラスで、かもめの会の方々に読み聞かせをしていただきました。2Bでは… The post ネコと〇〇〇〇〇〇ふき!! first appeared on 松阪市立港小学校. カテゴリー 港小学校
2023年5月2日 田植えを体験!!(5年) 今年も地域の田んぼ、わくわくファームで田植えを体験させていただきました。5年生みんなで田んぼに入って、苗を植えていきまし… The post 田植えを体験!!(5年) first appeared on 松阪市立港小学校. カテゴリー 港小学校
2023年4月28日 チェックポイント!! 今年のウォークラリーは久保田町、大塚町、大平尾町、荒木町をまわりました。14個のチェックポイントのうち、各班8個ほど選ん… The post チェックポイント!! first appeared on 松阪市立港小学校. カテゴリー 港小学校
2023年4月28日 ウォークラリー出発!! 今日は絶好のウォークラリー日和。開会式をみんなでして出発しました。スクールガードさんにも見守っていただきました。田んぼの… The post ウォークラリー出発!! first appeared on 松阪市立港小学校. カテゴリー 港小学校
2023年4月20日 ジャガイモの次は?!(6年) まだ4月なのに暑い日になりました。先日のジャガイモ(ダンシャク・キタアカリ)に引き続いて、今日はトウモロコシの種をまきま… The post ジャガイモの次は?!(6年) first appeared on 松阪市立港小学校. カテゴリー 港小学校
2023年4月14日 君たち、ダンシャク?キタアカリ?(6年) 地域の方にきれいにしていただいた学級園。今日は6年生がジャガイモの種芋を植えました。種類は2種類。これも地域の方にお世話… The post 君たち、ダンシャク?キタアカリ?(6年) first appeared on 松阪市立港小学校. カテゴリー 港小学校
2023年4月13日 読み聞かせ始まりました!! 港小学校では、「かもめの会」の方々に月2回、朝の学習の時間に読み聞かせをしていただいています。今年度もその読み聞かせが始… The post 読み聞かせ始まりました!! first appeared on 松阪市立港小学校. カテゴリー 港小学校
2023年4月7日 初登校?! 1年生との初登校です。各通学団の団長さん、副団長さん、しっかり班をまとめて登校できたでしょうか?みんな、きちんとヘルメッ… The post 初登校?! first appeared on 松阪市立港小学校. カテゴリー 港小学校
2023年3月30日 チャレンジ⑤!! 5年生のみなさん、春休み楽しんでいますか?チャレンジも⑤になり、半分が終わります。ということは・・・春休みも残り半分とい… The post チャレンジ⑤!! first appeared on 松阪市立港小学校. カテゴリー 港小学校