2024年11月25日 5年生(ねんせい) もちつき準備(じゅんび) 5年生(ねんせい)は、午後(ごご)から11月(がつ)27日(にち)(水(すい))のもちつき体験(たいけん)のために準備(じゅんび)をしました。 家庭科室組(かていかしつぐみ)は、もち米(ごめ)をかしたり、使(つか)う道具(どうぐ)を洗(あら)ったりしました。 The post 5年生(ねんせい) もちつき準備(じゅんび) first appeared on 松阪市立第四小学校. カテゴリー 第四小学校
2024年11月21日 よんかまCSだより№10 第四小学校(だいよんしょうがっこう)・鎌田幼稚園(かまだようちえん)コミュニティー・スクールだより 『よんかまCSだより№10』を発行(はっこう)しました! The post よんかまCSだより№10 first appeared on 松阪市立第四小学校. カテゴリー 第四小学校
2024年11月20日 絵本の読み聞かせがありました! 11月6日(水)、読み聞かせボランティアの方々に来ていただきました。 今回、用意していただいた絵本は、この季節にぴったり… The post 絵本の読み聞かせがありました! first appeared on 松阪市立鎌田中学校. カテゴリー 鎌田中学校
2024年11月20日 「つながり」あふれる鎌田祭! オープニングでは、大浦先生から本校が進めるコミュニティースクール(CS)の意義について説明し、保護者や地域の方々との協働… The post 「つながり」あふれる鎌田祭! first appeared on 松阪市立鎌田中学校. カテゴリー 鎌田中学校
2024年11月19日 3年生(ねんせい)もタウンウォッチングに行(い)きました! 今日(きょう)は、3年生(ねんせい)が「交通安全(こうつうあんぜん)・防犯(ぼうはん)・防災(ぼうさい)」の視点(してん)で自分(じぶん)の校区(こうく)を改(あらた)めて見直(みなお)す機会(きかい)としてタウンウォッチングをしました。松阪市地域安全対策課(まつさかしちいきあんぜんたいさくか)の方(かた)に来(き)ていただき、どのようにまとめるかを教(おし)えてもらうことで、先(さき)の見通(みとお)しを持(も)ち、写真(しゃしん)を撮(と)ったり、地図(ちず)に記録(きろく)したりする方法(ほうほう)を学(まな)びました。 The post 3年生(ねんせい)もタウンウォッチングに行(い)きました! first appeared on 松阪市立第四小学校. カテゴリー 第四小学校
2024年11月15日 人権(じんけん)フォーラム子(こ)ども実行委員会(じっこういいんかい)をしました。 今日(きょう)は、15時(じ)45分(ふん)から第四小学校読書室(だいよんしょうがっこうどくしょしつ)と6年(ねん)1組(くみ)で「鎌田中校区人権(かまだちゅうがっこうくじんけん)フォーラム子(こ)ども実行委員会(じっこういいんかい)」がありました。 The post 人権(じんけん)フォーラム子(こ)ども実行委員会(じっこういいんかい)をしました。 first appeared on 松阪市立第四小学校. カテゴリー 第四小学校
2024年11月14日 スーパーやまんば?!(幼・1年) 幼稚園の子どもたちと1年生の子どもたちが、紙芝居を見せてもらいに港公民館へ出かけました。ニッポン高笑い一座の方に、昔から… The post スーパーやまんば?!(幼・1年) first appeared on 松阪市立港小学校. カテゴリー 港小学校
2024年11月14日 宇宙人の宿題って?!(5・6年) 今日は木曜日、かもめの会の方々に読み聞かせをしていただく日です。今日は5・6年生の番でした。4階までありがとうございます… The post 宇宙人の宿題って?!(5・6年) first appeared on 松阪市立港小学校. カテゴリー 港小学校
2024年11月13日 4年生(ねんせい) タウンウォッチングをしました! 今日(きょう)は、4年生(ねんせい)が「交通安全(こうつうあんぜん)・防犯(ぼうはん)・防災(ぼうさい)」の視点(してん)で自分(じぶん)の校区(こうく)を改(あらた)めて見直(みなお)す機会(きかい)としてタウンウォッチングをしました。松阪市地域安全対策課(まつさかしちいきあんぜんたいさくか)の方(かた)に来(き)ていただき、どのようにまとめるかを教(おし)えてもらうことで、先(さき)の見通(みとお)しを持(も)ち、写真(しゃしん)を撮(と)ったり、地図(ちず)に記録(きろく)したりする方法(ほうほう)を学(まな)びました。 The post 4年生(ねんせい) タウンウォッチングをしました! first appeared on 松阪市立第四小学校. カテゴリー 第四小学校
2024年11月9日 開会式とブルドッグ?! 今日は、港ふれあい文化祭の日です。幼稚園、小学校、公民館の文化祭です。開会式には、市長さんもみえて、挨拶をしていただきま… The post 開会式とブルドッグ?! first appeared on 松阪市立港小学校. カテゴリー 港小学校