シビタス  

鎌中校区学習室交流会かまちゅうこうくがくしゅうしつこうりゅうかいがありました。

鎌中校区かまちゅうこうく小中学校しょうちゅうがっこう学習室がくしゅうしつ勉強べんきょうしているおともだちの交流会こうりゅうかいがベルファームでありました。

みんなで型抜かたぬきクッキーをつくりました。

創立そうりつ100周年記念しゅうねんきねん石碑せきひてました。

創立そうりつ50周年しゅうねん記念きねんにタイムカプセルをめたさいてられた石碑せきひ創立そうりつ100周年用しゅうねんようにリニューアルしました。

100年前ねんまえられた文字もじのこして、再活用さいかつようしています。

あたらしい非常階段ひじょうかいだん設置せっちされています。

がつ19にち)から工事こうじはじまり、やく週間しゅうかんがたちました。

ふる非常階段ひじょうかいだんはずされ、現在げんざいあたらしいピカピカの非常階段ひじょうかいだん設置せっちしています。

「プログラミング体験たいけん」by公民館講座こうみんかんこうざ

昨日きのう鎌中地域交流かまちゅうちいきこうりゅうセンターの技術室ぎじゅつしつ多目的室たもくてきしつで、「『プログラミング体験たいけん』~松阪工業高校まつさかこうぎょうこうこう機械科きかいか学生がくせいさんがおしえてくれるよ~」のども講座こうざがありました。

ゴムじゅう」をつくろう」by公民館講座こうみんかんこうざ

昨日きのう鎌中地域交流かまちゅうちいきこうりゅうセンターの技術室ぎじゅつしつ多目的室たもくてきしつで、「松阪工業高等学校まつさかこうぎょうこうとうがっこう機械科きかいか学生がくせいさんと一緒いっしょに『ゴムじゅう』をつくろう」のども講座こうざがありました。

夏休なつやすども料理教室りょうりきょうしつby公民館講座こうみんかんこうざ

今日きょう昨日きのうつづき、地域交流ちいきこうりゅうセンター(鎌田かまだ中学校ちゅうがっこうない)で、公民館講座こうみんかんこうざ夏休なつやども料理教室りょうりきょうしつ」がありました。

夏休なつやすども料理教室りょうりきょうしつby公民館講座こうみんかんこうざ

今日きょうは、地域交流ちいきこうりゅうセンター(鎌田かまだ中学校ちゅうがっこうない)で、公民館講座こうみんかんこうざ夏休なつやども料理教室りょうりきょうしつ」がありました。

年生ねんせいつくえ椅子いすあたらしくなります!

松阪市まつさかし小学校しょうがっこうでは、一昨年おととしから1年生ねんせい木製机もくせいづくえ椅子いすかるいものにあたらしくしていく取組とりくみおこなわれています。毎年まいとし夏休なつやすみにえです。

年生ねんせいつくえ椅子いすあたらしくなります!

毎年まいとし、1年生用ねんせいようかる木製机もくせいつくえ椅子いす夏休なつやすみにとどきます。

28にちげつ)に作業さぎょうのため、先生せんせいたちが1年生ねんせいつくえ椅子いす昇降口しょうこうぐちまではこびました。