シビタス  

だい昇降口前しょうこうぐちまえ 駐車禁止ちゅうしゃきんしラインなお

だい昇降口前しょうこうぐちまえは、どもたちが登下校とうげこうのために使つか出入でいぐちですので、駐車禁止ちゅうしゃきんしにさせていただいています。

毎日毎日登下校まいにちまいにちとうげこう使つかいますので、黄色きいろのラインがえかかっていてにくくなっていましたので、今日きょう午後ごごからなおしをしました。

年生ねんせいあたらしい椅子いすはいりました。

今日きょうは、1年生ねんせいたちのあたらしい椅子いすとどきました。

いまのよりずいぶんかるく、はこびもしやすいです。

先生せんせいたちがバケツリレー方式ほうしきで1年生教室ねんせいきょうしつはこれました。

学校駐車場がっこうちゅうしゃじょうのラインをなおしました。

本校ほんこう駐車場ちゅうしゃじょうは、たいへんせまく、駐車ちゅうしゃできるスペースにかぎりがありますので、ラインをいて出入でいりしやすくしています。

一部いちぶ経年けいねんではがれてきている箇所かしょがありますので、今日きょう本校職員ほんこうしょくいんがラインのなおしをしました。

タイムカプセル看板撤去工事かんばんてっきょこうじ

創立そうりつ100周年しゅうねん記念きねんして、タイムカプセルに『30年後ねんごのわたしたち 30年後ねんご第四小学校だいよんしょうがっこう 30年後ねんご松阪市まつさかし』をテーマにした作文さくぶん習字しゅうじ作品さくひんおさめます。

そのタイムカプセルがめられていることを30年間ねんかんらせるために看板かんばん設置せっちします。先日せんじつは、石碑せきひてました。

鎌中校区学習室交流会かまちゅうこうくがくしゅうしつこうりゅうかいがありました。

鎌中校区かまちゅうこうく小中学校しょうちゅうがっこう学習室がくしゅうしつ勉強べんきょうしているおともだちの交流会こうりゅうかいがベルファームでありました。

みんなで型抜かたぬきクッキーをつくりました。

創立そうりつ100周年記念しゅうねんきねん石碑せきひてました。

創立そうりつ50周年しゅうねん記念きねんにタイムカプセルをめたさいてられた石碑せきひ創立そうりつ100周年用しゅうねんようにリニューアルしました。

100年前ねんまえられた文字もじのこして、再活用さいかつようしています。

あたらしい非常階段ひじょうかいだん設置せっちされています。

がつ19にち)から工事こうじはじまり、やく週間しゅうかんがたちました。

ふる非常階段ひじょうかいだんはずされ、現在げんざいあたらしいピカピカの非常階段ひじょうかいだん設置せっちしています。

「プログラミング体験たいけん」by公民館講座こうみんかんこうざ

昨日きのう鎌中地域交流かまちゅうちいきこうりゅうセンターの技術室ぎじゅつしつ多目的室たもくてきしつで、「『プログラミング体験たいけん』~松阪工業高校まつさかこうぎょうこうこう機械科きかいか学生がくせいさんがおしえてくれるよ~」のども講座こうざがありました。

ゴムじゅう」をつくろう」by公民館講座こうみんかんこうざ

昨日きのう鎌中地域交流かまちゅうちいきこうりゅうセンターの技術室ぎじゅつしつ多目的室たもくてきしつで、「松阪工業高等学校まつさかこうぎょうこうとうがっこう機械科きかいか学生がくせいさんと一緒いっしょに『ゴムじゅう』をつくろう」のども講座こうざがありました。