2025年5月24日 引(ひ)き渡(わた)し訓練(くんれん) 今日(きょう)は、午後(ごご)から保護者(ほごしゃ)の方(かた)にお迎(むか)えに来(き)ていただくことになった時(とき)のために、「引(ひ)き渡(わた)しの訓練(くんれん)」をさせていただきました。 万(まん)が一(いち)、子(こ)どもたちを急遽(きゅうきょ)、お迎(むか)えで下校(げこう)させなくてはならないことが起(お)こった時(とき)、シビタスメールでご連絡(れんらく)をさせていただき、運動場(うんどうじょう)か教室(きょうしつ)で原則(げんそく)、担任(たんにん)が引(ひ)き渡(わた)しをさせていただくことになります。 カテゴリー 学校活動の様子
2025年5月24日 運動会(うんどうかい) がんばったね\(^o^)/その2 今年(ことし)は、暑(あつ)くもなく熱中症(ねっちゅうしょう)の心配(しんぱい)がなかったので、テントは立(た)てずに見晴(みはら)しよく見学(けんがく)することができましたね。 赤組対白組(あかぐみたいしろぐみ)で応援(おうえん)もしっかりできました! カテゴリー 学校活動の様子
2025年5月24日 運動会(うんどうかい)がんばったね\(^o^)/ お天気(てんき)が心配(しんぱい)されましたが、プログラムを変更(へんこう)し、団体競技(だんたいきょうぎ)と表現(ひょうげん)、旗取(はたと)りを実施(じっし)いたしました。 徒競走(ときょうそう)は延期(えんき)します。秋(あき)の気温(きおん)が落(お)ち着(つ)いたころに実施(じっし)いたします。 カテゴリー 学校活動の様子
2025年5月23日 運動会表現(うんどうかいひょうげん)(4年生(ねんせい)~6年生(ねんせい))リハーサル(^^♪ 運動会(うんどうかい)では、本部席(ほんぶせき)や保護者観覧席(ほごしゃかんらんせき)をメインに表現(ひょうげん)をしますので、児童席(じどうせき)からは正面(しょうめん)から見(み)ることができません。 そこで、昨日(きのう)、今日(きょう)とみんなで観合(みあ)うリハーサル日(び)を設(もう)けました。 カテゴリー 学校活動の様子
2025年5月22日 よんかまCSだより№1 第四小学校(だいよんしょうがっこう)・鎌田幼稚園(かまだようちえん)コミュニティ・スクールだより 「よんかまCSだより№1」を発行(はっこう)しました! カテゴリー CSだより
2025年5月22日 体育館練習(たいいくかんれんしゅう)1年(ねん)、6年(ねん)、3年(ねん) あいにくの雨(あめ)で運動場(うんどうじょう)が使(つか)えませんでしたので、体育館(たいいくかん)で練習(れんしゅう)しました。 徐々(じょじょ)に水(みず)が引(ひ)いていき、運動場(うんどうじょう)で水(みず)たまりを避(さ)けて練習(れんしゅう)をする学年(がくねん)もありましたね。がんばっていますね!(^^)! カテゴリー 学校活動の様子
2025年5月22日 竹上市長(たけがみしちょう)からの応援(おうえん)メッセージ 運動会(うんどうかい)に向(む)けて、竹上松阪市長(たけがみまつさかしちょう)からメッセージをいただきました。 みなさん、がんばりましょう\(^o^)/ カテゴリー 学校活動の様子
2025年5月21日 本番(ほんばん)に向(む)けてε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 4年(ねん)、5年(ねん)、2年(ねん) 今週(こんしゅう)は、蒸(む)し暑(あつ)い日(ひ)が続(つづ)きますね。学校(がっこう)ではエアコンや扇風機(せんぷうき)も使(つか)って環境(かんきょう)を整(ととの)えています。 お家(うち)では、体操服(たいそうふく)の準備(じゅんび)をありがとうございます。 毎日(まいにち)の練習(れんしゅう)で洗濯(せんたく)も大変(たいへん)かと思(おも)います。練習(れんしゅう)は、Tシャツなどを使(つか)っていただいても大丈夫(だいじょうぶ)です。 カテゴリー 学校活動の様子
2025年5月20日 運動会(うんどうかい) 全校練習(ぜんこうれんしゅう)がんばりましたね!(^^)! いつも運動会本番前(うんどうかいほんばんまえ)に全校練習(ぜんこうれんしゅう)として「開会式(かいかいしき)」「閉会式(へいかいしき)」の練習(れんしゅう)と団体競技(だんたいきょうぎ)のリハーサルを行(おこな)います。 子(こ)どもたちのテントはプール前(まえ)です。 カテゴリー 学校活動の様子