2025年5月9日 5月8日 調理実習をしました 今日は、6年生が調理実習をしました。地域の方や保護者の方にもお手伝いいただき、無事に完成することができました。 &nbs... カテゴリー 学校活動の様子
2025年5月9日 5月7日「トマト」と「アサガオ」を育てます 1年生では、「アサガオ」、2年生では「トマト」を育てます。今日は、それぞれの学年でアサガオの種まきやトマトの植え替えをし... カテゴリー 学校活動の様子
2025年4月28日 4月28日 田植えをしました(5年生) 4月28日、地域の大久保さんのご協力により、5年生が田植えをしました。 当日、お手伝いいただいた保護者の方、地域の方、J... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年4月28日 4月25日遠足に行ってきました 4月25日 遠足に行ってきました。当日、暑くなることを心配しておりましたが、遠足に適した気温となりました。 みなさん、よ... カテゴリー 学校活動の様子
2025年4月17日 4月17日全国学力・学習状況調査を受けました 17日は全国の小学6年生が「全国学力・学習状況調査」を受けました。今回は、国語、算数、理科の3教科ありました。また、3・... カテゴリー 学校活動の様子
2025年4月16日 4月14日 ナシ園に行ってきました 総合の時間に3年生が地域の岩田さんが経営するナシ園に行ってきました。残念ながら、まだ実はなっていませんでしたが、サクラに... カテゴリー 2025年度
2025年4月10日 4月10日 給食開始です。 今日から給食が始まりました。1年生にとっては初めての給食です。早く食べ終わって、「おかわり」をする子もいました。明日も楽... カテゴリー 学校活動の様子
2025年4月9日 4月9日 一斉下校の様子です 令和7年度、新しい学年で、新たな先生たちと「みんな なかよく ともに かがやく」1年が始まりました。 新年度が始まり3日... カテゴリー 2025年度/学校活動の様子
2025年3月31日 明日から令和7年度!! 今日は令和6年度の最終日。少し肌寒い日になりましたが、学校の桜も咲いてきました。1年生が育ててきたチューリップも咲いてき... カテゴリー 2024年度/学校活動の様子