ホーム > 2024年度 / 学校活動の様子 ヒマワリのタネのにおいは?!(3年) 3年生が理科でヒマワリのタネの観察をしていました。一人ひとりタネをとって、手で触ったり、模様を見たり、大きさを測ったり、においをかいだり・・・ノートにタネの様子や気付いたことをしっかり書いていました。「ヒマワリのタネ、甘いにおいがする・・・」と言っている子も・・・どんなにおいだったのかな? シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2024年度 / 学校活動の様子 みなとのおんがくか!?(幼) 2024年度 / 学校活動の様子 防災カレー作りました!!(6年) 学校活動の様子 / 2023年度 フリフリ体験?!(3年) 学校活動の様子 / 2021年度 5年社会見学 学校活動の様子 / 2023年度 学習会がんばってます!!(2・4年) 2024年度 / 学校活動の様子 今年最後の読み聞かせ?! 前の投稿 アルミ箔に色を塗って!!(幼) 次の投稿 サツマイモはどうなった?!(1年)