ホーム > 学校活動の様子 / 2022年度 顕微鏡でワクワク!!(4年) 松阪浄化センターにつきました。私たちが使用した汚水、下水が地球の環境保全のために、どのように処理されているのか勉強します。顕微鏡で覗いてみると・・・いろいろなな微生物がいっぱいです。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2024年度 / 学校活動の様子 / コミュニティ・スクール 通学路に橋(?)がかかったよ?! 学校活動の様子 / 2023年度 明日から冬休み!!(幼) 学校活動の様子 / 2023年度 ちいちゃんのかげおくり!!(3年) 2024年度 / 学校活動の様子 白熱しっぽとり!?(2・6年) 学校活動の様子 / 2020年度 6年 薬物乱用防止教室 学校活動の様子 / 2022年度 タイピングはじめました!?(3年) 前の投稿 出発しました!!(4年) 次の投稿 松阪浄化センターを出発しました!!(4年)