ホーム > 学校活動の様子 / 2023年度 植物のかんさつ!!(3年) 3年生の理科ではホウセンカとヒマワリを育てて観察をしています。夏休みにやっと花が咲きましたが、9月になってそろそろ花も終わって、実になってきています。花の様子や、実の様子を観察しました。ホウセンカの実をとって、はじくと種が出てきます。子どもたちはその様子を楽しそうに観察していました。種の数を数えたり、実のにおいをかいだり、大きさをはかったり、気付いたことをたくさんかいている子もいました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 学校活動の様子 / 2023年度 柿食えば 学校活動の様子 / 2020年度 花を植えました! 学校活動の様子 / 2023年度 / コミュニティ・スクール 阪内川探検隊?!(幼) 2023年度 / 学校活動の様子 学習の様子は?!(1・2・3年) 学校活動の様子 / 2023年度 夏休みがはじまります!!(幼) 2024年度 / 学校活動の様子 トントントントン?!(4年) 前の投稿 ミシンの使い方!!(5年) 次の投稿 いっぱいはしったよ!!(幼)