ホーム > 学校活動の様子 / 2023年度 くぎうちトントン!?(3年) 先日の図工で、3年生の子どもたちが、木片を並べて、どんな作品をつくろうかいろいろ考えていました。その日はまだ計画だけでしたが、木にくぎを打っていろいろな形をつくるそうです。動物や乗り物が多かったようですが、バーベキューコンロのようなものもありました。どんな作品が出来上がるか楽しみですね。金づちでくぎを打つときは手を打たないように・・・ シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 2024年度 / 学校活動の様子 ノートにアオムシが!?(3年) 学校活動の様子 / 2021年度 火災の避難訓練をしました 2024年度 / 学校活動の様子 縄文時代のくらしは?!(6年) 学校活動の様子 / 2023年度 みんなでパズル!!(幼) 学校活動の様子 / 2022年度 6年修学旅行 二日目の朝です! 学校活動の様子 / 2022年度 あさがお、大きくなってきました!!(1年) 前の投稿 あおむしのかんさつ!?(3年) 次の投稿 1億円は誰の手に?!(6年)