2023年9月19日 工場見学をしたよ!?(2年) 保冷剤づくりの後は、工場見学をさせてもらいました。(A組さんは工場見学からしました。)大きくて、いろいろな機械を使って、... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度/コミュニティ・スクール
2023年9月19日 保冷剤づくり!?(2年) 今年度も2年生が、大口町の三重化学工業さんへ見学に行かせてもらいました。三重化学工業さんでは、保冷剤や手袋などを工場で作... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度/コミュニティ・スクール
2023年9月13日 ミシンの学習で!!(6年) 前回は5年生でしたが、今回は6年生の家庭科です。6年生の家庭科でもミシンを使います。今日は、4人の学校支援ボランティアさ... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度/コミュニティ・スクール
2023年9月5日 なし収穫体験!!(3年) 梨園見学も何回目になるのでしょうか?今回はいよいよ収穫体験です。夏休み中にしっかり育ったなしの収穫を体験させてもらいまし... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度/コミュニティ・スクール
2023年9月1日 稲刈り体験がんばりました!?(5年) 9月1日ですが、5年生はさっそく稲刈り体験に取り組みました。5月に田植えをしてから、4か月。しっかりと育った稲を5年生み... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度/コミュニティ・スクール
2023年8月29日 星空を見上げてみよう!! 8月26日(土)に港公民館の行事として、天体観測教室が開かれました。予定では24日(木)に開催でしたが、天候の都合で土曜... カテゴリー 2023年度/コミュニティ・スクール
2023年8月25日 こども料理教室!! 夏休みもいよいよ、あと1週間になってきましたね。今日は港公民館のイベントで、こども料理教室が行われました。食生活改善委員... カテゴリー 2023年度/コミュニティ・スクール
2023年7月19日 1ミリずつ生長中?!(3年) 暑い日でしたが、夏休み前の最後の梨園見学に出かけました。前回袋がけをしましたが、そのときよりも大きくなっていました。今の... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度/コミュニティ・スクール
2023年6月30日 なしの袋がけ体験!!(3年) 3年生は、地域にある岩田梨園さんにご協力いただいて、なしづくりについて学習しています。昨日は、5・6限の時間に梨園に出か... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度/コミュニティ・スクール
2023年6月19日 阪内川探検隊?!(幼) 今日は暑い日になりましたね。ばら組、きく組の子どもたちは、近くの阪内川へ探検に出かけました。毎年お世話になっている刀根さ... カテゴリー 学校活動の様子/2023年度/コミュニティ・スクール