2024年3月8日 よんかまCSだより №13 第四小学校(だいよんしょうがっこう)・鎌田幼稚園(かまだようちえん)コミュニティスクールだより 『よんかまCSだより №13』発行(はっこう)しました! The post よんかまCSだより №13 first appeared on 松阪市立第四小学校. カテゴリー 第四小学校
2024年3月6日 ラストだん〇?!(6年) 2月28日の5Aの家庭科での調理実習から始まった、5・6年生のだんごづくりもきのうの6Bの花見団子(3種団子)づくりで、… The post ラストだん〇?!(6年) first appeared on 松阪市立港小学校. カテゴリー 港小学校
2024年3月4日 学校・園がピカピカに!! 3月3日のPTA作業には、おいそがしい中、たくさんの保護者・地域の方に参加いただき、ありがとうございました。PTAの方々… The post 学校・園がピカピカに!! first appeared on 松阪市立港小学校. カテゴリー 港小学校
2024年3月1日 3年生(ねんせい) 七輪(しちりん)を使(つか)ってみたよ! 3年生(ねんせい)では、社会科(しゃかいか)「むかしのくらしのようす」を学習(がくしゅう)しています。 その中(なか)で、昔(むかし)はガスコンロがなかったかわりに、かまどや七輪(しちりん)を使(つか)って料理(りょうり)などをしていました。 今日(きょう)は、七輪(しちりん)を使(つか)って火(ひ)おこしの体験(たいけん)をしました。 The post 3年生(ねんせい) 七輪(しちりん)を使(つか)ってみたよ! first appeared on 松阪市立第四小学校. カテゴリー 第四小学校
2024年3月1日 地域(ちいき)の方々(かたがた)へ『つながる手紙(てがみ)』をお届(とど)けしました。 今年度(こんねんど)、登下校(とうげこう)では住民協議会(じゅうみんきょうぎかい)の方々(かたがた)に見守(みまも)りをしていただき、安心(あんしん)・安全(あんぜん)に登下校(とうげこう)することができました。 The post 地域(ちいき)の方々(かたがた)へ『つながる手紙(てがみ)』をお届(とど)けしました。 first appeared on 松阪市立第四小学校. カテゴリー 第四小学校