トップページ > ニュース
2019/12/06
12月5日(木)6年生が「校区人権フォーラム全体会」に参加するため、鎌田中学校・第四小学校に行ってきました。港小学校は「感謝」をテーマに発表を行いました。第四小学校や鎌田中学校の発表の後、小学生はグループに分かれて全体会の感想や差別をなくすために自分たちにできることを話し合いました。
2019/11/22
3年B組の理科の授業をのぞいてみました。風力で動く車の実験に取り組んでいます。グループでしっかり協力できていました。
2019/11/21
本日、14:00より就学時検診を行います。13:40より受付となっております。よろしくお願いします。駐車場は地図をご確認ください。
2019/11/18
11月15日より、1年生のフッ化物洗口が始まりました。1限目の始まる前に担任の指導のもと行っています。みんな上手にブクブクうがいと片づけをすることができました。
2019/11/18
11月15日(金)3・4限を使って、1年生がさつまいも掘りをしました。子どもたちの顔よりも大きないももあり、がんばって収穫しました。保護者の皆様、軍手などの準備ありがとうございました。
2019/11/14
11月13日(水)1年生が校区探検に行きました。今回は大塚・久保田・船江方面です。他の地区にはないものやお友だちの通学路などをしっかり学習してきました。初めの写真には、よく見ると子どもたちの姿が写っています。
2019/11/12
11月10日(日)に文化祭を行いました。子どもたちのステージ発表や作品をたくさんの方にご覧いただき本当にありがとうございました。ご協力いただきました、老人会のみなさま、かもめの会のみなさま、CS理事のみなさま、PTA本部・事業部のみなさまをはじめとする地域のみなさまのおかげで無事開催することができました。心より感謝申し上げます。
2019/11/08
11月10日(日)は港小学校文化祭です。各学年がステージ発表と作品展示を行います。PTAによる模擬店や老人会の皆様による貝汁もありますので、地域の皆様もぜひお越しください。なお、本年より厚志品バザーは実施しません。ご理解ください。
2019/11/01
10月30日(水)2年生は三重化学工業に見学に行っていました。工場見学をはじめ、保冷材づくりの体験などたくさん勉強させていただきました。ありがとうございました。
2019/10/31
港ウォークラリーもそろそろ終了です。12:00の学校集合時間に向け、各班戻ってきました。加世智神社では宮司さんからお話を聞かせてもらいました。大平尾の飛び地について先生から説明を聞きました。これから閉会式ですみんなお疲れ様でした。